ビルやマンションの建物外壁や屋上、ベランダは春夏秋冬の寒暖差や日々の紫外線、雨、風、雪などにさらされているうちに、徐々にダメージが蓄積していきます。そのため、外部仕上げ材などには、定期的なメンテナスが必要となって参ります。 メンテナンスを行う際には、建物を囲うように仮設足場を組み、屋上やベランダの防水材、壁面の塗装材や場合によっては各々の露出設備などを足場が組んであるタイミングでまとめて改修を行うのが経済的です。 足場が組んである状態であれば、はしご作業では難しい作業も可能になる場合が多くみられます。 改修項目は、躯体内部への雨水の侵入を予防する防水、主に美観を維持する塗装、タイルの剥落による人身事故を防ぐ下地補強、外部に露出している給水管、排水管など多岐にわたります。 また、それぞれの仕上げ材にはおおよそのメンテナンス時期の目安があります。その目安のメンテナンス時期を経過してしまいますと、改修方法が変わってくる場合もあります。 適切なタイミングで維持修繕工事を行えば、建物の機能性、美観も回復します。 外部のメンテナスをお考えのマンションオーナー様は、ぜひ当社へ一度ご相談ください。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
株式会社アライコーポレーション 建築本部 リフォーム部 |
アライコーポレーション - SINCE 1933 > ビル・マンション等の外装修繕