施工前






RC造7階建ての賃貸マンションの外装修繕を行いました。
前回の外装改修から16年ほど経過し、外壁シール目地、鉄部、防水に劣化が見られたので、全体修繕を行いました。
以下が大まかな作業項目です。
- 仮設工事(作業用足場の設置、解体)
- 清掃(ガラス面、外壁面の手洗い・外壁の高圧洗浄)
- シール打ち換え工事(コンクリート打ち継ぎ目地、開口部廻り目地の更新)
- 塗装工事(軒天ほか塗装・タイルにはタイルクリアを塗布)
- 鉄部塗装工事(ケレン~さび止め~フッ素塗装仕上げ)
- 下地補修工事(サンダーによる切り込みを要しない、テクスチャーノンカット工法を採用。)
- 防水工事(屋上はアスファルト保護コンクリート仕上げから、ウレタン防水通気緩衝工法仕上げへ改修。)
- タイル工事(外壁タイルの剥落事故防止、漏水防止のために、打診検査後~既存撤去~貼り換え)
- 給排水設備工事(雨どいなど修繕)
- 解体工事(ウレタ防水ン仕上げ改修に伴い、既存防水保護板撤去)
- 雑工事(面格子、駐輪ラックの脱着など)
施工風景











